牡蠣とペーロンの町・相生を訪ねて3 はりまシーサイドロードを歩く(前編)相生大橋界隈
2023年2月25日(土)、兵庫県南西部にある相生(あいおい)市を訪れました。 道の駅あいおい白龍城を見学した後は、相生とれとれ市場で牡蠣を食べるべく、またまた徒歩移動。 歩いた道は「はりまシーサイドロード」という海沿い…
2023年2月25日(土)、兵庫県南西部にある相生(あいおい)市を訪れました。 道の駅あいおい白龍城を見学した後は、相生とれとれ市場で牡蠣を食べるべく、またまた徒歩移動。 歩いた道は「はりまシーサイドロード」という海沿い…
2023年2月25日(土)、兵庫県南西部にある相生(あいおい)市を訪れました。 道の駅あいおい白龍城 地元の特産品や温泉も! 今回最初に訪問した道の駅あいおい白龍城は、 地元の特産品はもちろん、 ペーロン温泉というカルシ…
2023年2月25日(土)、兵庫県南西部にある相生(あいおい)市を訪れました。 充実していた東横インの朝食 2月24日(金)の夜に相生に到着し、 その日は駅前の東横イン相生新幹線口に宿泊しました。 新幹線が停まる駅なのに…
2022年10月20日(木)、兵庫県赤穂市を訪れました。早朝の坂越(さこし)駅周辺を散策した後、赤穂市立海洋科学館・塩の国で塩づくり体験、赤穂御崎(あこうみさき)に移動して銀波荘で絶景露天風呂に感動し、以前断られたSak…
2022年10月20日(木)、兵庫県赤穂市を訪れました。早朝の坂越(さこし)駅周辺を散策した後、赤穂市立海洋科学館・塩の国の塩づくりや赤穂御崎(あこうみさき)の銀波荘で絶景露天風呂に感動し、きらきら坂など赤穂御崎散策も楽…
2022年10月20日(木)、兵庫県赤穂市を訪れました。早朝の坂越(さこし)駅周辺を散策した後、赤穂市立海洋科学館・塩の国で塩づくり体験、そして赤穂御崎(あこうみさき)の銀波荘で絶景露天風呂に感動しました。 赤穂御崎は恋…
2022年10月20日(木)、兵庫県赤穂市を訪れました。早朝の坂越(さこし)駅周辺を散策した後、赤穂市立海洋科学館・塩の国で塩づくり体験を楽しみました。 赤穂御崎に行くなら電動アシスト付き自転車はマストアイテム 私たちは…
2022年10月20日(木)、兵庫県赤穂市を訪れました。早朝の坂越(さこし)駅でレンタサイクルを借り、美しい海や町並み、大避(おおさけ)神社などを見て回りました。 電動アシスト付き自転車で播州赤穂を走る! 坂越の見学を終…
2022年10月20日(木)、兵庫県赤穂市を訪れました。早朝の坂越(さこし)駅でレンタサイクルを借り、美しい海や大避(おおさけ)神社などを見て回りました。 早朝の坂越大道 坂越のメインストリートは、坂越大道(さこしだいど…
2022年10月20日(木)、兵庫県赤穂市を訪れました。早朝の坂越(さこし)駅でレンタサイクルを借り、美しい海や大避(おおさけ)神社などを見て回りました。 路地の奥にひっそりとある五輪塔 大避神社と主祭神の渡来人・秦河勝…