れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
モナコ

もっと知りたいモナコ カジノとF1グランプリとグレース・ケリー

2017.06.22 ふろすと

モナコとカジノの歴史 日本では幕末から明治に移ろうとする1860年代、当時のモナコ国王シャルル3世は、地中海沿岸の海と太陽に恵まれたモナコの土地が、高級リゾートとして発展する可能性に目を付けました。 当時スペルゲスと呼ば…

モナコ

モナコ・モンテカルロ地区のみどころ 絶景と美しい建物に出逢う旅 

2017.06.22 ふろすと

ニースから列車でモナコへ 2016年12月25日(日)、フランス国鉄の(SNCF)ニース・ヴィル駅から、7:30発のモナコ行き列車に乗りました。 まだ夜明け前で真っ暗の駅周辺ですが、ニース・ヴィル駅の駅舎は少しクリスマス…

フランス

ニース・エクセルシオールは旅情満点の駅近ホテル

2017.06.20 ふろすと

ニース・コート・ダジュール空港から市内へ 2016年12月24日、クリスマスイブの夜、私達はニースに到着しました。 ニース・コート・ダジュール空港は、フランスで3番目の規模の空港らしいですが、割とコンパクトな空港で、市内…

フランス

関空~ニース(パリ経由)エールフランスのクリスマスフライト体験

2017.06.20 ふろすと

2014年12月24日(土)、関空からパリ経由でニースへ向かい、南フランス中心の旅をしました。 利用したのは、エールフランスです。 エールフランスの格安航空券をネットで発見! いつもなら、エールフランスは高根の花というイ…

京都府

桂離宮見学記 当日券で数寄屋造りの庭園と茶室を鑑賞

2017.06.19 ふろすと

阪急桂駅から、桂離宮まで徒歩約20分 上木屋町の料理旅館・幾松で昼会席をいただいた私達は、当日券で申し込んだ桂離宮へ。 参観は15:30で申し込んでいました。 幾松の予約時間が12:45で、15分ほど早めに行って、食事を…

京都府

桂離宮は当日券で参観可能! 意外に知らない?参観申し込みの方法

2017.06.19 ふろすと

桂離宮の参観は、ハードルが高い? 桂離宮や修学院離宮は、往復はがきによる事前申し込みでないと参観が受け付けられないとずっと思っていました。 ちょっと面倒だし、当日の天気もわからないのに事前に申し込むのは勇気がいります。 …

京都府

京都・木屋町の旅館幾松の昼会席 佐久間象山・大村益次郎遭難碑もすぐ近く

2017.06.18 ふろすと

暗殺事件の舞台となった木屋町界隈 幕末の京都には、テロ事件が頻発していたという暗い側面もあります。 要人の暗殺も相次ぎ、1864(元治元)年には、ここで佐久間象山が暗殺されています。 西洋法学者・兵学者としても名高かった…

京都府

京都・木屋町界隈に残る史跡 元・立誠小学校と高瀬川一之船入

2017.06.18 ふろすと

梅雨晴れの京都へ 昨日久々に京都に行ってきました。 京都に行くのは久しぶりです。 昨日は梅雨入りしたとは思えない、とてもいい天気で、爽やかだけれど少し汗ばむ陽気でした。 河原町駅の地下から地上に出ると、東山の緑がひときわ…

フランス

パリ・リヨン駅のエキナカ豪華レストラン ル・トラン・ブルーでランチを

2017.06.17 ふろすと

リヨン駅にて 私達のパリ散策の最終目的地は、パリのリヨン駅(写真は昨夜到着した時の撮影)。 ホテルもこの近くだし、シャルル・ド・ゴール行きの空港バスも停まるので、その場所も確認です。 駅に着くと、フランス軍兵士がパトロー…

フランス

パリ・マレ地区 ヴォージュ広場とカフェ・ユゴー

2017.06.17 ふろすと

ポンピドゥー・センター周辺のマレ地区を気ままに散歩していた私達が、最後に訪れたのがヴォージュ広場でした。 パリで最も美しいヴォージュ広場 マレ地区にあるヴォージュ広場は、赤煉瓦造りの36の館(パヴィヨン)に囲まれた、パリ…

  • <
  • 1
  • …
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • …
  • 219
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 夏の釜山・新名所と食べ歩き20  念願のスカイカプセル乗車! アトラクション感覚で海雲台へ
  • 夏の釜山・新名所と食べ歩き19  海岸列車からの眺め 途中下車でタリッドル展望台へ
  • 夏の釜山・新名所と食べ歩き18  海岸列車松亭駅で当日切符を購入し、いざ海岸列車へ!
  • 夏の釜山・新名所と食べ歩き17  海岸列車松亭駅まで徒歩移動 地元スーパーも面白い
  • 夏の釜山・新名所と食べ歩き16  釜山の最強パワースポット・海東龍宮寺(後編)

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…