れきたびcafe

search
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
menu
  • 歴史History
  • 海外旅行Foreign travel
  • 国内旅行Domestic travel
  • 大河ドラマNHK Taiga Drama
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
関西発1泊2日バスツアー

HISバスツアーで奈良で人気の2つの道の駅&伊勢内宮4 おはらい町で頂く伊勢グルメとレトロ建築

2023.02.05 ふろすと

2023年1月29日(日)、大阪梅田発HISバスツアー 全国旅行支援◆奈良が育てた自慢の美豚!ヤマトポークの陶板焼き御膳と日本人の心のふるさと伊勢神宮初詣 に参加しました。 今年初のバスツアーです。 できたての赤福餅は柔…

関西発日帰りバスツアー

HISバスツアーで奈良で人気の2つの道の駅&伊勢内宮3 伊勢内宮参拝&おかげ横丁で和太鼓鑑賞

2023.02.04 ふろすと

2023年1月29日(日)、大阪梅田発HISバスツアー 全国旅行支援◆奈良が育てた自慢の美豚!ヤマトポークの陶板焼き御膳と日本人の心のふるさと伊勢神宮初詣 に参加しました。 今年初のバスツアーです。 伊勢神宮内宮参拝 奈…

関西発日帰りバスツアー

HISバスツアーで奈良で人気の2つの道の駅&伊勢内宮2 道の駅針テラスで大和ポークの昼食と買い物

2023.02.03 ふろすと

2023年1月29日(日)、大阪梅田発HISバスツアー 全国旅行支援◆奈良が育てた自慢の美豚!ヤマトポークの陶板焼き御膳と日本人の心のふるさと伊勢神宮初詣 に参加しました。 今年初のバスツアーです。 針テラスとは 天理市…

関西発日帰りバスツアー

HISバスツアーで奈良で人気の2つの道の駅&伊勢内宮1 道の駅なら歴史芸術文化村

2023.02.02 ふろすと

2023年1月29日(日)、大阪梅田発HISバスツアー 全国旅行支援◆奈良が育てた自慢の美豚!ヤマトポークの陶板焼き御膳と日本人の心のふるさと伊勢神宮初詣 に参加しました。 今年初のバスツアーです。 出発前のチェックと車…

長崎県

五島列島福江島に行ってみた12 空海ゆかりの寺・大宝寺と石田城(福江城)

2023.02.01 ふろすと

2022年12月30日(金)、福江島2日目です。この日は終日、五島タクシーの中野運転手に、島内を案内していただきました。 「西の高野山」大宝寺 井持浦教会と日本最古のルルドを見学した私たちは タクシーでの最後の目的地、大…

長崎県

五島列島福江島に行ってみた11 カトリック井持浦教会のルルド(後編) そもそもルルドとは?

2023.01.31 ふろすと

2022年12月30日(金)、福江島2日目です。この日は終日、五島タクシーの中野運転手に、島内を案内していただきました。 日本最古の「ルルド」のある教会 映画『悪人』やNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』のロケ地となった…

長崎県

五島列島福江島に行ってみた10 大瀬崎灯台とカトリック井持浦教会(前編)

2023.01.30 ふろすと

2022年12月30日(金)、福江島2日目です。この日は終日、五島タクシーの中野運転手に、島内を案内していただきました。 絶景!大瀬崎灯台 薄明光線で神々しさ倍増 玉之浦のNEWパンドラで昼食休憩を取った私たちは、 福江…

長崎県

五島列島福江島に行ってみた9 玉之浦NEWパンドラでの昼食 

2023.01.29 ふろすと

2022年12月30日(金)、福江島2日目です。この日は終日、五島タクシーの中野運転手に、島内を案内していただきました。 いきなり現れたNEWパンドラ 名前も外観もインパクト大! 荒川温泉や巨大なクジラのあごの骨アーチを…

長崎県

五島列島福江島に行ってみた8 三井楽から荒川へ 捕鯨遺跡と高浜海水浴場の絶景! 

2023.01.28 ふろすと

2022年12月30日(金)、福江島2日目です。この日は終日、五島タクシーの中野運転手に、島内を案内していただきました。 江戸時代の捕鯨基地の様子を伝える柏崎のカグラサン カトリック三井楽教会の見学を終え、遣唐使随行の留…

長崎県

五島列島福江島に行ってみた7 三井楽の潜伏キリシタン カトリック三井楽教会と渕ノ元カトリック墓碑群

2023.01.27 ふろすと

2022年12月30日(金)、福江島2日目です。この日は終日、五島タクシーの中野運転手に、島内を案内していただきました。 カトリック三井楽教会 遣唐使ゆかりの地として名高い三井楽ですが、福江島の他の地域と同様、潜伏キリシ…

  • <
  • 1
  • …
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • …
  • 213
  • >

プロフィール




ふろすと
1960年代生まれの関西人。
歴史を勉強したり、旅行に行くのが大好きです。

詳しいプロフィール

Twitterもやっています。お気軽にフォローください。

Follow @frost_rekitabi

サイト内検索

最近の投稿

  • 名古屋市栄地区のオアシス21初体験  「水の宇宙船」の斬新デザインにびっくり
  • 名古屋名物味噌カツランチ  栄駅近くにある「黒豚屋らむちぃ」の味噌カツはインパクト大
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く3  加藤清正と秀吉 それぞれの生誕地は寺院になった
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く2  名古屋市秀吉清正記念館で、秀長に出逢う
  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの中村を歩く1  豊臣兄弟の生誕地に建つ?豊國神社  

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • 『豊臣兄弟!』ゆかりの地
  • テレビ番組感想
  • 国内旅行
    • 『どうする家康』ゆかりの地
    • 『べらぼう』ゆかりの地
    • 『らんまん』牧野富太郎ゆかりの地
    • 『光る君へ』ゆかりの地
    • 『鎌倉殿の13人』ゆかりの地
    • 『青天を衝け』渋沢栄一ゆかりの地
    • 『麒麟がくる』明智光秀ゆかりの地
    • いだてんゆかりの地
    • おんな城主直虎ゆかりの地
    • お得な鉄道切符
    • 三重県
    • 京都府
    • 佐賀県
    • 兵庫県
    • 北海道
    • 千葉県
    • 和歌山県
    • 埼玉県
    • 大分県
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 宮城県
    • 富山県
    • 山形県
    • 岐阜県
    • 岡山県
    • 岩手県
    • 島根県
    • 愛知県
    • 新潟県
    • 東京都
    • 沖縄県
    • 滋賀県
    • 真田一族ゆかりの地
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 福井県
    • 福岡県
    • 秋田県
    • 群馬県
    • 航空会社
    • 茨城県
    • 西郷どんゆかりの地
    • 鉄道旅
    • 長崎県
    • 長距離バス
    • 長野県
    • 関ケ原
    • 関西発1泊2日バスツアー
    • 関西発日帰りバスツアー
    • 青森県
    • 静岡県
    • 高知県
    • 鹿児島県
  • 大河ドラマ
    • いだてん
    • おんな城主直虎
    • 青天を衝け
    • 麒麟がくる
  • 日々雑感
  • 未分類
  • 歴史
    • スポーツと歴史
    • 井伊直虎
    • 大河ドラマで学びなおせる日本史
    • 幕末の人物と事件
    • 映像作品で学ぶ日本史
    • 暮らしと歴史
    • 芸術と歴史
    • 西郷隆盛
    • 講演会の感想
    • 関ケ原の戦いに登場する人物
  • 海外旅行
    • 『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』の舞台・西安
    • アラブ首長国連邦(UAE)
    • ウズベキスタン
    • オーストラリア
    • オーストリア
    • カザフスタン
    • キルギス
    • スリランカ
    • スロバキア
    • タイ
    • ドイツ
    • パラオ
    • フィリピン
    • フランス
    • ベトナム
    • ペルー
    • ポーランド
    • ミャンマー
    • モナコ
    • ロシア
    • 中国
    • 台湾
    • 旅行準備
    • 映画の舞台になった場所
    • 航空会社・空港
    • 韓国
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 れきたびcafe.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…