ニセコ温泉郷 いこいの湯宿いろは 宿泊体験記1 ニセコアンヌプリ温泉の宿は高速ニセコ号の終着点!
ニセコにも温泉があった! 2023年8月3日(木)に札幌入りした私たち。札幌駅やエスタで北海道ならではの美味しいものを頂いた後 今夜の宿・ニセコ温泉郷 いこいの湯宿いろはに向かいました。 ニセコというと、スキーなどウィン…
ニセコにも温泉があった! 2023年8月3日(木)に札幌入りした私たち。札幌駅やエスタで北海道ならではの美味しいものを頂いた後 今夜の宿・ニセコ温泉郷 いこいの湯宿いろはに向かいました。 ニセコというと、スキーなどウィン…
バスターミナル直結でとても便利だったエスタが閉店! 2023年8月3日(木)、札幌を訪れる機会がありました。 十勝豚丼いっぴんのステラプレイス店で昼食を食べた後、 13:35発の高速ニセコ号発車まで、まだまだ時間があった…
新千歳空港から初めてバス利用で札幌駅へ 2023年8月3日(木)、札幌を訪れました。いつもは迷うことなくJRの快速エアポートで札幌入りするのですが、今回は同行した長女のアドバイスで、空港連絡バスに乗ってみました。 運賃が…
2022年5月22日(日)、福井県小浜市の寺社を巡る機会がありました。 とてもよい香りと味がした炙り肉を、人魚の肉と知らずに食べて、永遠の若さと生命を得た八百比丘尼(やおびくに)ゆかりの空印寺やマーメイドテラスを訪れ、若…
人魚ゆかりの町・小浜と丹後街道 2022年5月22日(日)、福井県小浜市の寺社を巡る機会がありました。 若狭神宮寺、若狭国の一宮である若狭彦神社(上社)と若狭姫神社(下社)を参拝した後 八百比丘尼(やおびくに)伝説で知ら…
空印寺を訪れる時には、事前に連絡しよう 2022年5月22日(日)、福井県小浜市の寺社を巡る機会がありました。 若狭神宮寺、若狭国の一宮である若狭彦神社(上社)と若狭姫神社(下社)を参拝した後 八百比丘尼(やおびくに)伝…
若狭彦神社から若狭姫神社へ 2022年5月22日(日)、福井県小浜市の寺社を巡る機会がありました。最初に若狭神宮寺を訪れ、 若狭一宮の上社である若狭彦神社も訪れました。 次に訪れるのは、若狭国一宮の下社である若狭姫神社で…
若狭神宮寺から若狭彦神社(上社)へ 2022年5月22日(日)、福井県小浜市の寺社を巡る機会がありました。最初に若狭神宮寺を訪れ、 次に、若狭一宮の若狭彦神社を訪れることにしました。 若狭彦神社は、上社と下社の2つの神社…
「海のある奈良」小浜市へ! 2022年5月22日(日)、西国三十三か所第29番札所の松尾寺(まつのおでら)を訪れ、 その後登録有形文化財に指定されているJR小浜線の無人駅・松尾寺駅から、 小浜駅を目指しました。 11:1…
アクセスが難しい松尾寺 東舞鶴駅からタクシーを利用 2022年5月22日(日)、西国三十三か所第29番札所の松尾寺(まつのおでら)を訪れました。 松尾寺は、京都府舞鶴市にある寺院。地図を見ると、ちょうど京都府と福井県の…