伊藤久右衛門宇治本店茶房で茶そばランチ 茶房も土産物店も混雑するけど待つ価値はある
伊藤久右衛門宇治本店茶房への道 2023年、京都府宇治市を訪れる機会がありました。 お茶の名産地として知られる宇治には、お茶や抹茶スイーツなどを売る店がとても多い。この写真は、平等院表参道にある伊藤久右衛門平等院店。ここ…
伊藤久右衛門宇治本店茶房への道 2023年、京都府宇治市を訪れる機会がありました。 お茶の名産地として知られる宇治には、お茶や抹茶スイーツなどを売る店がとても多い。この写真は、平等院表参道にある伊藤久右衛門平等院店。ここ…
浮舟と匂宮の名場面「宇治十帖モニュメント」と、椿の「ヒカルゲンジ」 2023年、京都府宇治市を訪れる機会がありました。 『源氏物語』の後半「宇治十帖」の舞台ということで、全く架空の物語ながら、そこに登場するゆかりの地や、…
早蕨之古蹟周辺は、宇治の姫君たちの屋敷があったとされる場所? 2023年、京都府宇治市を訪れる機会がありました。 平等院や縣(あがた)神社のある宇治川左岸から、宇治川の中の島へ渡り、朝霧橋を渡って右岸の宇治神社に参拝し、…
天竺殿の永井直勝像 池田恒興を討ち取った武将だった 2023年、京都府宇治市の興聖寺(こうしょうじ)を訪れました。 美しい琴坂や、法堂(はっとう)の「血天井」に驚きながら 更に拝観を続けます。次に訪れたのは、天竺堂とい…
曹洞宗最古の道場 2023年3月、京都の宇治を訪れました。宇治川左岸の縣(あがた)神社から、中の島にかかる朝霧橋を渡り、右岸の宇治神社に参拝してさらに上流に進み、 興聖寺(こうしょうじ)を目指しました。 ここは、鎌倉時代…
福寿園宇治茶工房で茶室「春草蘆」見学 2023年3月に、京都府宇治市を訪れる機会がありました。 宇治川左岸の縣(あがた)神社から、中の島にかかる朝霧橋を渡り、右岸の宇治神社に参拝した後、 休憩のため、隣接する福寿園宇治茶…
宇治神社祭神の菟道稚郎子命とは 2023年3月、宇治に行く機会がありました。 宇治川の西岸から、中の島に架かる朝霧橋で東岸(右岸)に渡ると、 最初に出会う神社が、その名も「宇治神社」。祭神は菟道稚郎子命(うじのわきいらつ…
宇治川の魚を供養した塔の島 宇治を流れている宇治川の西岸には、平等院や橋姫神社、縣(あがた)神社などがありますが、 反対側の宇治川東岸にも、宇治上(うじがみ)神社や宇治神社、宇治市源氏物語ミュージアムなど、色々な観光名所…
白い鳥居が印象的な縣神社 一度は見たい枝垂れ桜 宇治と言えばほとんどの人がまず訪れるのが、平等院鳳凰堂。 でも平等院への表参道とは別の道(橋姫神社へ行く道)に、とても立派な鳥居が立っていたので(撮影しそびれた!)、そちら…
江戸時代の「聖地巡礼」の痕跡が京都にあった! 前回ご紹介した、京都市下京区の住宅街の中にあった鉄輪(かなわ)の井戸ですが、 この近くに、『源氏物語』の舞台の1つと考えられている地点がありました。 それは下京区の「夕顔町」…